食品・お菓子のパッケージデザイン、ブランディングをお手伝い
ケイファイブデザインは、食品やお菓子のパッケージデザインをメインに、
商品開発・ブランド開発をサポートするデザイン制作会社です。
ケイファイブデザインは、パッケージデザインや商品ブランドの構築を専門に、京都と東京を拠点に活動するデザイン制作会社です。食品・お菓子のパッケージデザインを軸に、開発初期の構想段階からデザイン制作まで、お客様の開発プロセスやニーズに応じて柔軟なデザイン提案を行っています。
パッケージデザインを起点に、商品まわりのグラフィックツールや販促物など、商品やブランドの開発に付随するさまざまなデザインをお受けしています。お困りごとなどあれば、ぜひお気軽にご相談ください。デザインに関することなら、細かなことでもお力になりたいと考えています。
食品業界の商品力強化をお手伝いしながら、これまでずっと食関係のパッケージ企画に携わってきました。単一商品のデザイン、贈り物やギフトのセット商品、各地のお土産品、期間限定の企画商品など、多様なニーズに応えるデザインを手がけています。スタイリングだけではなく、それぞれの課題に効果的な解決策をご提案します。
箱・袋・フィルム包装など、パッケージデザインの専門知識と経験をもとに、製品化のプロセスから製造完成までを考慮した無駄のない提案を心がけています。製造時のサポートも行いますので、どうぞ安心してお任せください。
商品のパッケージ企画に長く向き合って、商品づくりの傾向や流れを肌で感じ
てきました。積んできた経験やノウハウを活かし、外部の立場からの客観的な視点を交えながら、お客様の思いに寄り添った提案に努めています。
企業の価値観や製品価値を、消費者にどんなふうに伝え、どうやって表現するのか・・? 価値の付け方や伝え方、商品を購入してもらうための工夫など、ニーズにふさわしい手段や戦略を考え、デザインでブランディングや商品開発をお手伝いします。
K5デザインでは、日本になじみの深い食材や和洋菓子、飲料、酒類、地域土産など、日本のもの、和モノのデザインを数多く手がけています。
以前はひとくくりに使われてきた「和風」という言葉は、今では枠を超えた新しい発想でかっこよく私たちの日常に受け継がれています。そんな中で、「和風」を日本のライフスタイルに調和するもの、と広く解釈し、いわゆる伝統的なものから新しい解釈の和スタイルまで幅広く行っています。
時間をかけて築かれた企業やお店のぶれない価値、日本ならではの素晴らしさ、そうした普遍価値を日々の生活に結びつけていくことは、私たちが今の社会に貢献できる大切な役割だと思います。
商品化をお手伝いする中で、お客様の課題や状況はそれぞれで、解決への道筋もさまざまです。K5デザインでは、お客様とより良いものづくりを考えていけるよう、実際にデザインを進める担当が直接お話を伺いながら進行しています。デザインは感覚的に捉える部分も多く、コミュニケーションは重要なデザイン要素だと考えています。
「どう依頼してよいかわからない・・」といった場合でもお気軽にご相談ください。新しい試みは、最初から論理的になっていないのがあたりまえ。お客様の状況や想いを伺いながら、解決策を一緒に考えさせていただきます。
ケイファイブデザイン代表の小池啓吾と申します。
パッケージデザイン開発に携わって30年以上。
「デザイン会社に依頼するのは初めてで、」「新しい商品をつくることになりまして、」「新たに出店することになりまして、」・・お客様には様々な相談を持ちかけていただき、携わったデザインは今ではもう数えきれなくなりました。
お客様に多くのことを学ばせていただきながら、皆さまのおかげで得た経験や知識を無駄にせず、デザインの専門性を有効に活用して必要とされる方々にしっかり貢献していきたいと強く感じております。
弊社は少人数のデザイン会社です。だからこそ、お客様には些細なことでも遠慮なくご相談いただきたいと思っています。私たちがお役に立てる領域を精一杯サポートし、これからもお客様との信頼関係を深めていきたいと考えております。
デザインすることがブランドのイメージアップや売り上げに繋がって、戦略的に活用できるものと実感していただくこと。そして、最終的に依頼してよかったと喜んでいただくことが一番のやりがいです。
気になることなどあれば、ぜひお気軽にご相談ください。最適な提案ができるよう尽力いたします。